メリークリスマス いまいあきさんにお願いしていた素敵なクリスマスカードが届いた。 たとえ、今はそうでなくても、いつかはmerryと言える日が来ますように。そんな意味もmerryに込めることができたらいいのに。そんな事を思い。 トラックバック:0気持玉(1) 2018年12月25日 続きを読むread more
エライこっちゃでっせ 駅を出るといつも通天閣に迎えてもらってた。そんな日々も終わり、ひと息ついてはいるものの、もう年の瀬のバタバタとした日々の気配が迫ってる。 それにしてもあっという間に終わってしまった『隠れ家』大阪公演。楽しんでいただけたでしょうか?どうもありがとうございました。年明け、まずは東京。気持ちは勿論のこと、本当に締めるところちゃんと締… トラックバック:0気持玉(0) 2018年12月14日 続きを読むread more
怒涛の日々 ほんの10日前のこと、万歳一座創設メンバーで、いつも活を入れていただいている森健司さんが本番に向けて大詰めの頃の稽古場にいらっしゃったのは。それからもだったし、それ以前の10日くらいも怒涛の日々だった。まあ、ここで言う怒涛の日々というのは、睡眠時間が少なかった日々と言い換えられるくらいのかわいいもんだが、山下達郎は1日8時間も寝て… トラックバック:0気持玉(0) 2018年12月10日 続きを読むread more
朝読み直しても何も面白くないだろうけど 最近の好きなフレーズとして「どうせ皆さんは僕が酔っぱらってる思ってるでしょ?」というのがある。「ええ、酔っぱらってますけど、何か?」そのあとにこれを続けるのが好きなだけかもしれないが。 しかして、「誰も同情してくれないのかよ」と珍しく弱音を吐かれて、「みんなと世間話して飲みたいよ」と言われちゃあ、酔ってしまいそう。たとえ酔えなく… トラックバック:0気持玉(0) 2018年11月07日 続きを読むread more
こうなりゃ神頼みよ 空晴のブログと万歳一座のfacebookで合同公演『隠れ家』に向けての合同日記が始まった。早速、ワタクシにも順番が回ってきたが、どんなことを書こうか悩んでしまう。その末に出した答えは酔っぱらったままを書こうじゃないかという事。それで言い訳にもなるんじゃないかと。 しかしてやはり、酔っても面白い文章なんてのは書ける筈もないのだ。 トラックバック:0気持玉(0) 2018年11月01日 続きを読むread more
無類の自分好き 鏡があればずっと自分の顔を見てることができる。決して男前ではないのに、「あ、ええ顔してるやないの、今」なんて思いながら見てしまうんですわ、お恥ずかしながら。ですが、やっぱりいざ写真を撮ってもらうとなると変な緊張が走りますな。 そんなぎこちない感じが写ってるんじゃないでしょか、杉浦正和さん撮影のプロフィール写真は近々万歳一座… トラックバック:0気持玉(0) 2018年10月26日 続きを読むread more
飲む前に読む なんとも長い一月だった。月始めの自分の誕生日が随分前の気がする。そう感じるからだろうか、日射しも毎年恒例海の日前のリレーマラソンの時よりは柔らかくなってきたんじゃないだろかと思える月末。依然として気温はへたばるくらい高いのだけれども。 このへたばりそうになる季節になって唯一喜ばしいのはビールなのである。滅茶苦茶旨い。思わず… トラックバック:0気持玉(1) 2018年07月31日 続きを読むread more
時すでに遅しではないが、大概活入れは大千龝楽前夜なのである おかげさまで無事に『秘密探偵』全公演を終えることができました。 楽しんでいただけたでしょうか。冷静に冷静にと思いつつ、やりはじめるとついつい夢中になってしまって、なかなか観てもらっているみなさんの反応を感じる余裕もなくいつも終わってしまいます。活を入れられるのは新入劇団員のありたつこと有田達哉でなくワタクシかもしれません。 … トラックバック:0気持玉(0) 2018年06月14日 続きを読むread more
ご婦人方とすればいいのについついおばちゃん達と言ってしまう。自分もおっさんなのに。 公園の中の方の桜を撮ろうとしてたら、その下でお花見をしていたおばちゃん達がうれしそうに「桜を撮るふりしてワタシらを撮ってる~」なんて言うもんだから、おかしくて。でも、うまい返しもできず、微笑み返すくらいしかできずに外側で咲いてる桜を撮り直す。 トラックバック:0気持玉(0) 2018年03月27日 続きを読むread more
岡野さん、いや釈尼音香様 油断してた、大丈夫だろうと。でも大丈夫じゃなかった。本人が知らせないでと言うから、油断してる者に大丈夫じゃない状態は届くはずもなく、お別れになってからその知らせが届く。つらい思いが一気に打ち寄せる。しょうがない。油断してたんだから。油断というか、思い馳せることをしてなかったんだ。もう少しあなたへ思いを馳せることができてたなら、お見… トラックバック:0気持玉(1) 2018年03月07日 続きを読むread more
ゲイジュツとは そんな話しをしてて、それは「じゅよう」と「ひょうしょう」だとなった。需要?表彰?となったがどうやら受容と表象らしい。それでもわかりにくいが、「受容」。いい言葉だね。うけていれこむ。これは、ある意味「許し」・・・ ここまで書いてた、昨夜。稽古場で『二十世紀の退屈男』の稽古後いつものように飲んでた。いつもとちがうのは出演者としてじゃ… トラックバック:0気持玉(0) 2018年02月01日 続きを読むread more
喝!じゃなかったの? 東京公演恒例、創設メンバーによる活入れも今回はグゥッーになっとる。良かったよと言うよりか、ただ酔いがまわってるだけだとも思われるが、それにしても楽しかったな、この公演は。まだまだなんだけど。 その疲れがどっと出たのか、大阪に帰ってきた夜は久々に熱が出たと思う。折角だから体温を測ろうと体温計を探し出したのはよかったが、電池がなか… トラックバック:0気持玉(0) 2018年01月24日 続きを読むread more
ましけなんだけど 気をつけんとね。ついつい楽しくて舞台上が盛り上がってお客さんをおいてけぼり。しかしながら初日に差し入れでいただいた増毛甘エビおかきがあれば怖いものなし。増毛ですよ、増毛。自信もつく。 トラックバック:0気持玉(0) 2018年01月19日 続きを読むread more
23年 23年。それよりも最近のことはどんどん薄れていくのに、あのときの記憶というか、気分みたいなものはいとも容易く生々しくよみがえってくる。 そんな日のカレーはプーパッポンカレー。いえいえ!『びっくり仰天街』東京初日。皆さんに楽しんでいただけるよう、しっかりとつとめたい。 トラックバック:0気持玉(0) 2018年01月17日 続きを読むread more
いつものように仕込み1日目は作業のみ ついついテンションが高くなってしまう。なんだろうか、本番準備の仕込み日は。ワクワクしてるのかな本心では。自分自身ながら掴みにくいのだが、嫌いではないなんとも言えない心持ちになってしまう、いつも。 明日は稽古もできるのでしっかり落ち着いて東京初日に備えたい。 トラックバック:0気持玉(0) 2018年01月15日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます 皆さんに楽しんでもらえるよう精進しようと思っとります。本年もどうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 トラックバック:0気持玉(0) 2018年01月09日 続きを読むread more
やはり今年も最後までバタバタしとる 今年も残すところあと数時間。 皆さんにとって今年はどんな年でしたか。良い1年になりましたか?たとえあまり良くなくても心穏やかに年を越せますように。 ワタクシは年明けまずは『びっくり仰天街』東京公演であります。是非観にいらしてくださいね。 良いお年を。 トラックバック:0気持玉(0) 2017年12月31日 続きを読むread more
あれよあれよと北九州 ありがたいことにおかげさまで『びっくり仰天街』大阪公演も無事に終わり、その勢いでフェリーに乗り、もう今週末には小倉公演である。慌ただしいことは慌ただしいのだが、大阪公演を経て凄くワクワクしいる。やり方次第で大分変わってくるんじゃなかろうか。なんか、そんな気がしてるもので。 トラックバック:0気持玉(0) 2017年12月15日 続きを読むread more
なかよし同期 なんだかんだ言って仲がええ河野と鴨。一緒の電車に乗って帰ってもよかったが、そのまま別れしなに「おつかれさまでした、また来月」と挨拶を交わしてワタクシは便利ないつもの別路線へ。そう!月が変わりまっせ! いや、変わりましたで。12月でっせ、師走でっせ、『びっくり仰天街』でっせ。 トラックバック:0気持玉(0) 2017年12月01日 続きを読むread more
外れて欲しい予想だなんて 投票しなければ文句を言う権利は無いからと投票すれども、文句などには一切耳を貸さずに他所の大統領にはへいこら付いていって取り返しのつかんようになるじゃなかろうか。 これも今日の菊花賞の予想のように外れてくれればよいのだが。 トラックバック:0気持玉(0) 2017年10月22日 続きを読むread more